本記事では、3月28日に行われたリブグッド創業メンバーが開催している「Fire Start Friday Zoom」の内容をもとに、「LIVEGOOD(リブグッド)の魅力」をギュッとまとめてお届けします!
LIVEGOOD(リブグッド)とは?急成長するその理由
LIVEGOOD(リブグッド)は、ネットワークマーケティング業界で異例のスピードで成長を遂げている企業です。
2.5年で会員数は180万人を突破し、わずか1週間で約9,000人の新規メンバーが加入するなど、その勢いはとどまることを知りません。
その理由は、何と言っても「最高品質の製品を、最低価格で提供する(Highest Quality, Lowest Price)」というシンプルで強力な理念にあります。
一般的なネットワークビジネスでは、原価に対して10倍以上の価格で製品が販売されていることもありますが、LIVEGOODは“コストコモデル”を採用。
利益は製品からではなく、月額$9.95の会員費から生まれる仕組みで、原価に近い価格で製品を提供しています。
*初期費用は、月額$9.95+アフィリエイト登録費用(1回限り)$40.00で、合計$49.95(日本円で8,000円弱)
3月28日のZoomで発表された新製品まとめ
今後リリース予定の製品ラインナップは、どれも注目のものばかりです:
ハイドレーションスティック(スイカ味)
- 約2週間以内に発売
- さわやかな水分補給が可能。運動時や日常使いにも最適
- これから暑くなる日本でも役に立つ可能性あり
CBDオイル(シナモン味)
- 約4週間以内に発売(※日本国内では販売不可の可能性)
ペット用マルチビタミン
- LiveGood初のペット製品!オーガニック原料使用で安心安全
ファイバーサプリメント
- USDAオーガニック認証取得済
- 1回8gの食物繊維(他社の約1.6倍)
肝臓サポートカプセル
- 近日中に製造開始予定
ブラックシードオイル
- 肝臓サポート製品の後に発売予定
このほか、骨サポート製品や柑橘系の家庭用洗剤も開発中とのことです。
リブグッドが大切にしている理念とは?
✔ 誰にでも公平なチャンスを
CEOのBen氏は、「特別待遇なし・全員が同じスタートライン」を徹底しています。
実績や地位に関係なく、すべての人に平等なチャンスが与えられるのは、リブグッドならではの大きな魅力です。
✔ 他のビジネスとの併用もOK
多くのMLM企業では競合ビジネスへの参加が禁止されることもありますが、リブグッドはむしろ他の成功も応援するスタンス。この寛容さは、安心してビジネスを続けるための大きな支えになるでしょう。
✔ 透明性と誠実さ
リブグッドでは、すべての製品に成分の詳細と分析証明書を提示。
「何が入っているか」を隠さず、正直なビジネスを貫いています。
成分の分析証明書はこちらからご覧いただけます(英語)
https://www.livegood.com/certificatesOfAnalysis
今おすすめの定番アイテム
🧠 E3
- 脳の働き・集中力・心のバランスをサポート
- 運動前の「プレワークアウト」にも人気の製品です

💓 スーパーレッズ
- 抗酸化物質を豊富に含み、血流改善・心臓サポート・エネルギー補給に最適
- 先日、抗酸化物質の量を増やし、新しくリニューアルされたばかり!
- ORAC(酸化ストレス吸収能力)検査の結果がもうすぐ出るそうです。

🧂 マグネシウム
- 300以上の体内反応に関わる重要なミネラル
- 高品質でありながらリブグッドではわずか8.95ドルという価格は驚きです!

まとめ:リブグッドはどこへ向かうのか?
リブグッドは、単なるサプリメント会社ではありません。
- ペット業界への本格参入
- 家庭用ナチュラル製品の開発
- 広告展開(ラジオ・TV・SNSなど)によるブランド拡大
…と、今後も多角的な展開が期待されています。
「高品質な健康製品を、すべての人に手の届く価格で届けたい」
そんなシンプルでまっすぐな想いに共感した仲間が、今まさに世界中で増え続けているのです。
リブグッドに関するご案内

リブグッドのことをもっと知りたい方
リブグッドの登録をしたい方は、以下をご確認くださいね!
★リブグッドに関するメルマガはこちらからご登録ください
★まずは動画でリブグッドの事を知りたいあなたは、ぜひこちらから概要動画をご覧ください(LINE)
★リアルタイムの事業説明会にご参加をご希望の方はこちらのフォームからご連絡ください
★すぐにリブグッドをスタートしたい方は、以下のボタンからご登録を進めてください。ご登録後にメールにて私より今後のフォローについてご案内させていただきます。
お問い合わせは、お気軽に私のインスタのDMや、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あなたのご参加を、心よりお待ちしています!
コメント