「ココだけの話」はメルマガで!ご登録はこちらから!

物価高騰時代の副業の選択肢 リブグッド

物価高騰時代の副業の選択肢 リブグッドのアイキャッチ画像

こんにちは、リブグッド・Web集客チームソレイユのさちです。

最近の最大の悩みといえば、やっぱり物価高ですよね。スーパーに行くと野菜がとんでもなく高くなっていたり、お米も高かったり、お菓子も徐々に値上げされていたり…。

何も考えずに買い物かごに商品を入れてしまうと、1回の買い物で何千円、時には1万円近く使ってしまうなんてことになりかねませんよね。

なので、最近は本当に厳選して買い物するようになりました。1回の買い物で2000円ぐらいに収めるという目標を立てて節約に励んでいます。これは私だけでなく、多くの人が実感していることじゃないかなと思います。

目次

会社などの「お勤め」の収入だけでは足りない現実

会社で働いていたり、パートをしていたりされる方も多いのではないかと思いますが「それだけじゃ、間に合わない」と感じている方も多いのではないでしょうか?

「他にも収入がないと厳しいな…」って。

でも実際、会社員以外に副業ってどうしたらいいのか悩みますよね。

副業で他のバイトをすることなどを考える方もいるかもしれませんが…年齢も重ねてくると体力もなくなってきます。実際に働き続けなければならないダブルワークをずっと続けるとなると、すごくつらくなってしまう事が目に見えていて、あまり現実的ではないと感じています。

私の場合はパニック障害があり、普通に働くことが難しいという理由もあります。私以外にも、病気があったり、育児や介護がある場合は家でできる、隙間時間でできるような選択肢に限られてしまうんですよね。

在宅・隙間時間でできる副業の選択肢

「じゃあ私は何ができるだろう?」と考えた時、ここ8年ほどウェブマーケティング関連の仕事をしてきたので、この知識を活かして何かできないかと思いました。

アフィリエイトのような形で、自分ができるときにSNSやブログで発信していくことが出来ると思いました。
アメブロなんかでもアフィリエイトはできるんですよ。楽天ROOMを載せたり、X(旧Twitter)などでもアフィリエイトしている人がたくさんいます。

アフィリエイトとは、「他社の商品やサービスを紹介して、その紹介から発生した売上の一部を報酬としてもらうビジネスモデル」です。自分で商品を持たなくても、紹介するだけで収入を得られる仕組みのことです。

実はそのアフィリエイトの形式で、継続収入を得ることができないかなーと思いまして、他のアロマのMLM(マルチレベルマーケティング)でウェブ集客やオンライン集客の形でやってみました。

メルマガの登録があったり、ご登録いただいた方もいたのですが、一般的にMLMは登録時の金額の単価が高いんですよね。最初に会費、そして登録時に一緒に商品を購入することが多いんです。数万円するセットのものを買わなければいけないということもあるんですよね。

始めに数万円が必要なビジネスとなると、ご自身でWebで登録してもらって、購入まで完了するというのは現実的ではありません。やっぱり、お問い合わせをいただいて、Zoomなどでしっかり話をして、その後に登録・商品購入…というプロセスがあるので、Webで集客はできるけれど、気軽にはできないな、とアロマ系のMLMで実感しました。

リブグッドという新しい選択肢

そんな時に出会ったのが「リブグッド」というMLA(マルチレベルアフィリエイト)の会社です。

リブグッドの素晴らしいところは、月額費用が基本的に9.95ドル(約1500円)で、初回だけ40ドル(約6500円)かかるという点。つまり、初期費用が8,000円でスタートできて、初めに製品を購入する必要もないという点です。

それ以降は毎月1500円が自動で引き落とされていく仕組みです。この月額費用を払えば、サプリメントや化粧品などの製品を好きな時に安く購入する権利が得られます。コストコのような感じですね。

これまでのMLMのように初回で何万円も何十万円も製品を注文する必要もがなく、オンライン上で仮登録→本登録というプロセスを経るだけで会員登録が完了します。

今までのMLMに比べるとはるかに気軽にご紹介できますし、スタートしていただくことが可能なんです。

登録後、製品は必要なものを欲しいと思ったときに注文すればOK。気軽だし、無駄遣いをすることもないので、今の世界的な経済状況などともマッチしていて、やりやすいビジネスだと思います。

急成長中のビジネスチャンス

このシステムなら「できそう!」と思った人たちが今、どんどん参入しています。

2024年の秋頃までは日本で3000人程度だったのが、現在は1万数千人の規模になっていて、今後も年間3万人くらいに増えるのではないかと言われています。

世界の登録者数を見ると、13ヶ月で100万人を超え、現在(2年ちょっと経過)で170万人を超えています。アメリカの本社では今年中に300万人から500万人の登録を見込んでいるとのことなので、これからどんどん拡大していくビジネスです。

つまり…

これからあなたもリブグッドに興味を持った方をどんどんご紹介できるチャンスがあります。

そしてもし紹介ができなかったとしてもリブグッドには「振り落とし(スピルオーバー)」という制度があるので、あなたのご紹介者やその上の方のご登録さんがあなたの下につく可能性があるんです。システムで自動配置されて、「え、私の下にメンバーさんがいるんですけど!!」とびっくりする方が続出しています。

リブグッドの画期的な報酬システム

リブグッドの素晴らしいところは、新しく登録する人たちが自動的にシステムで配置されていくこと。自分が直接紹介していなくても、メンバーさんとなった方の月額費用の一部があなたに入るという仕組みになっています。

また、普通のMLM会社だと「メンバーさんが購入いた製品代金の10%があなたの収入になります」というモデルが一般的です。これだと、あなたの下の人が製品を購入しないと上の人が儲からないため、「毎月これくらい買ってくれる人だけサポートします」といった規制があったりします。

キャンペーンや昇格のために製品を多く買わなければならないプレッシャーがあり、ビジネスとして成功させるつもりが逆に製品購入費用が嵩み苦しくなるケースもあるようです。

でもリブグッドはそういったことがないんです。

なぜかというと、あなたがどれだけ製品を購入しても、その金額はアップライン(紹介者やその上の方々)の報酬にはならないという仕組みになっています。だから、「製品を買ってください!」という圧は全くないんです。これはとても画期的だと思います。

普通の感覚のビジネス

繰り返しになりますが「製品をいくら買ってください」「このボリューム数の購入をしている方だけサポートします」といった、製品購入代金で何かの線を引くことはリブグッドではありえません。そんなことをしても誰の得にもならないからです。

リブグッドは、コストコのように好きな時に必要なものを購入することが出来る会社です

Warehouse storage of retail merchandise shop. Trolley Shopping Cart Between Dry Grocery Shelf Section in Supermarket Warehouse Retail Outlet as Shopping Concept.


リブグッドはそういう普通の会社なのですが、他のMLMをやっている方からは製品の購入義務がないなんて「変じゃない?」「おかしいんじゃない?」と思われることもあります。

でも、どちらが「怪しい」でしょうか?
リブグッドは「普通の感覚の会社」であるということを声を大にしてお伝えしたいなと思います(笑)

まとめ

リブグッドは、誰もが同じ条件で始め、続けることができます。費用面でかかるのは最初の月だけ約8,000円程度(月額費用と登録費用)、その後は毎月約1,500円のみ。製品の購入義務もありません。

もちろん、健康維持のためにも良い製品があれば購入するとよいと思いますし、実際にほとんどの人が登録してからしばらくすると製品の良さに気づいて購入しています。製品情報の透明性も高く、安心して使える製品が多いためです。

製品購入の義務がないにも関わらず、去年の売上の2倍になっているというのは、一般的なMLMの常識を打ち破っていると思います。

リブグッドの良さを少しでも理解していただければ嬉しいです!
一緒にリブグッドをスタートしませんか?

以下のボタンからご登録いただくと、その後メールにて私よりご連絡差し上げます。
お待ちしています!!

物価高騰時代の副業の選択肢 リブグッドのアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

埼玉県在住の2人の男の子のママ
アロマテラピーインストラクター
インスタグラムでは、リブグッドのエッセンシャルオイルを使ったクラフトなども発信中。ぜひフォローしてください!

コメント

コメントする

目次