♨コミュニティのみんなで書く!「湯屋の番台」始まりました♨

未来のためにはじめた、助け合いのMLA

目次

子どもの夢と、家計のリアル

はじめまして。
北海道で二児の母をしているRyokoと申します。

今は子供達はそれぞれ、大学生と高校生です。
子どもたちには、小さい頃から「やりたいことがあるなら、できる限り応援したい」と思ってきました。
だけど正直、子どもにかけるお金が増えるほど、自分の老後資金はどんどん後回し。

「子どものため」が、将来「子どもに迷惑をかけること」になったら本末転倒…。

だからこそ、“収入の柱”は複数あってもいい。

どれかがダメになっても、家族のため、自分の未来のため、何かしら選択肢がある方が安心。
そんな風に考えるようになりました。

MLMとの出会いと、感じていたこと

実は私は今も、リブグッド以外にもう一つのMLMに関わっています。
そこでは、とても素敵な製品や会社の理念に出会い、本当に多くのことを学びました。
今も好きで、その製品を愛用しているし、そこで出会った仲間たちとの繋がりも大切にしています❤

ただ、正直に言うと…

MLMならではの「配置」や「チームの組み方」、「アップ・ダウンの関係性」など、人との距離感や、時には「この人は仲間だけど同時にライバルでもある」という独特の空気に、少しモヤモヤを感じることもありました。

情報の共有も、なぜかみんな遠慮したり、隠し合ったり…。

みんなで成長したいはずなのに、心から協力し合うのが難しい――そんな感覚は、どこかずっと私の中にありました。

とはいえ、私のいる環境は恵まれているとこと、製品や会社自体は大好きなので、無理なく続けていられています。

アロマクラフト

怪しい!?リブグッドとの出会い

リブグッドを最初に知った時は、「そんなおいしい話、あるわけない」「怪しい」と思っていました。
会員費だけで、購入義務もなく、収入になる?…絶対やばいでしょ(笑)

でも、仕組みをきちんと知っていくうちに、「むしろ本当に会員のために考えられてる会社・仕組みかも」と思うように。

自動配置で、みんなが横並び。
ライバルというより本当に助け合えるチーム戦!!
情報も隠し合いじゃなく、自然にシェアし合える雰囲気。

「これなら続けやすいし、誰でもフェアにチャレンジできる」「本当に、メンバーのために作られた仕組みなんだな」と心から納得できるようになりました😊

「湯屋の番台」と、これから

そんな空気感が、まさにこの「湯屋の番台

湯屋の番台

“番台さん”って、まさに昔ながらのお風呂屋さんでみんなを見守る人――どんな人も分け隔てなく迎え入れる、そんなイメージがあります。

さちさんのお声がけで「湯屋の番台」というブログに参加できることは、私にとってとてもワクワクする出来事✨️

実は私のリブグッドの紹介者さんは、もう一つのMLMで知り合った方❤その方とは、アップラインが違うのでビジネス上はライバル同士😢

でも、こうして新しい世界でも繋がれたことも本当にうれしいです。

ここで出会えた皆さんと、助け合い・分かち合いながら進んでいきたい。
今の私の経験や思いが、これからリブグッドに関心を持つ誰かの背中を、少しでも押せたら幸いです🍀

これからどうぞ、よろしくお願いします!

ちなみに…
私の趣味はK-popの推し活✨
娘と行くLIVEが1番の楽しみです♪♪
推しはTOMORROW×TOGETHER✨

趣味でもぜひ繋がって下さる方がいたらうれしいです。

執筆:Ryoko

▼リブグッドのこと、Web集客の事などお気軽にご連絡ください!

私のインスタ(連絡先)はこちら:https://www.instagram.com/livegood_ryooo/
リブグッドのご登録はこちらから:https://livegoodtour.com/ryooo


リブグッドがご縁でつながる「lifestyle community湯屋」には色々な個性を持つ仲間がいます。

あなたも、湯屋であなたらしく輝いてみませんか?
あなたのご参加を、お待ちしています。


今回のお湯加減はいかがでしたか?
リブグッドがご縁で紡がれていくコミュニティ:【ライフスタイルコミュニティ湯屋】

このコミュニティ名には、リブグッドだけではなく、それぞれが、それぞれのライフスタイルを大切にしながら、心地よい居場所になってほしいという意味が込められています。

誰かが何「やらなきゃいけない」
リーダーになったらこう「しなければいけない」
説明会を「しなければいけない」
勉強会を「しなければいけない」
毎週zoomを「しなければいけない」
zoomに参加「しなければいけない」
交流「しなければいけない」
製品色々「使ってみないといけない」

「​​〇〇しなければいけない」と言われたではいけないのに、そう感じてしまうようなMLMのような環境ではなく、あなたらしく、自分らしくを大切にできる環境です。

あなたも、リブグッドをスタートして、ライフスタイルコミュニティ湯屋に参加してみませんか?
お仲間募集中です!

ご質問やお問い合わせはこちらのフォームでも受け付けています。
お気軽にご連絡ください。

この記事を書いた人

北海道在住、2児の母。他社のMLMも経験。
リブグッドは「気軽さ」と「みんなが仲間」という雰囲気がとても心地よい!!

老後も笑顔でいるために、楽しく活動してます♫

コメント

コメントする

目次